« お知らせ☆ | トップページ | 角落山&鼻曲山 »

ツブカル山登頂

9/22(金) 現地時間 9:40 北アフリカ・アトラス山脈最高峰である、モロッコのツブカル山(4167m)に登頂しました~



↓快晴&微風 360°大展望の山頂に 

Dsc00201_ss
Dsc00208_ss



日出国から日沈む国まで長~~い道のりでしたが、下山後はモロッコ(マラケシュ~アイトベンハドゥ~トドラ渓谷~サハラ砂漠~フェズ~ラバト)観光も楽しみました~


↓サハラ砂漠では、二人共初めてラクダに乗りました

P1040447_ss_2Dsc00637_ss


↓「サハラ砂漠で夕日観賞」とのことでしたが、残念ながら・・・

Dsc00643_ss


モロッコはイスラム教の国なので、ホテルでもアルコール類は置いていない所が多く、大都市のスーパーで買い求め持ち込んだりしながら凌ぎました お土産代よりアルコール代が遥かに掛った「うわばみ隊」でした 330ml@20~35DH位 ※1DH≒13円

↓モロッコの代表的なビール「カサブランカ」

Dsc00084_ss


↓モロッコで出会った一番カワイイにゃんこショット

P1040329_ss



詳細は後日山行記にて 

 

行動記録

ネルトナー小屋(3207m) 6:00~9:40 山頂(4167m) 10:30~13:15 ネルトナー小屋

|

« お知らせ☆ | トップページ | 角落山&鼻曲山 »

コメント

お帰りなさ~い
そして、登頂おめでとうございます
とても良い雰囲気の山頂ですね

予想以上に楽しい山旅を満喫されたような気がします
日沈む国のお土産話をお聞きするのが楽しみです

投稿: 青空山岳会 | 2017年10月 6日 (金) 15時37分

よっちゃん、ただいま~です(^^)/

良いお天気と足の揃ったメンバーに恵まれて、小一時間程山頂で寛ぐことができましたE:scissors]

山小屋もフランス山岳会が整えただけあり、清潔で快適でしたよ~
今回は富士山にも行けず、ノートレーニングで高所でどうか??と少し心配していましたが、富士山トレで日帰りするより遥かに楽でした。

山よりも、遠い遠~い異国故、飛行機&陸路観光移動の方が遥かに疲れました

私もよっちゃんのレーニンピーク遠征のお話、楽しみにしています

投稿: ハイジ | 2017年10月 6日 (金) 16時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ツブカル山登頂:

« お知らせ☆ | トップページ | 角落山&鼻曲山 »