女峰山&丸山
6/6(火) 栃木百名山巡りも兼ね、霧降高原から赤薙山~女峰山を歩いてきました~
前夜・道の駅日光で車泊(24hコンビニあり)
女峰山はハイジは2度目、ちー隊長は3度目のお山ですが、今コースはハイジは初めてです。下山時足を延ばした丸山は二人共初めてで、霧降高原側からの女峰山フルコースメニューを満喫しました
5:15 (登山者用)第三駐車場出発。(トイレ&靴洗い場あり)
5:19 天空回廊階段始点通過。
↓ベニサラサドウダン
↓5:38 天空回廊と言われている階段は、要所で段数の表示あり
5:50 天空回廊1445段を終え展望台通過。
↓ 5:55 小丸山より望む赤薙山(2010m)
↓6:11 振り返ると雲海です(丸山・左&小丸山・右、左奥・高原山)
↓6:27 笹原の緩やかな道を行きます(赤薙山・左)
↓6:35 丸山も低くなってきました。
肉眼では滝雲も見えました いつまでも見ていたい光景です
右手彼方には飯豊連峰も
↓6:28 コザクラ系のお花
笹原から樹林帯へ。
↓6:37 直登コースを行きます。
↓6:44 コメツガ林
↓6:55 栃木百名山・赤薙山(2010m)通過。
今コース中でやや歩き辛かったのは、赤薙山~奥社間でした
普通の登山道ですが、他の区間が穏やかなのに比べてですけれど
↓7:38
細かな起伏や、段差の大きな木の根張り出し道等で、この区間は上り下り共コースタイムを短縮できませんでした
↓7:45-7:55 赤薙奥社跡(小休止・パン)
奥社から一旦下り登り返します。
↓8:15 ヤハズ通過。
ヤハズ~一里ヶ曽根間はなだらかな稜線歩きです。
↓8:18
↓8:19
↓8:23 ミツバオウレン
↓8:32 右手樹間に会津駒が見えてきました~
↓8:45 独標(2295m)通過。女峰山が見えてきました。
↓水場へ向け下り、正面のピークへ登り返します。
↓8:59 水場標識から独標を振り返る
↓水場は登山道から僅かに逸れた所にあります。
↓9:16 女峰山は左から3番目のピークです
↓9:26 上画像の左端ピーク直下へ、やや急な岩稜を登ります
↓奥白根山(左)、太郎山(中央)、至仏山(右端)
↓燧ヶ岳をズームで
↓9:41 ハイマツの尾根を登り詰めます。
↓9:50 三角点は山頂標識よりも手前にあります。(奥・女峰山頂)
↓9:54 唐沢避難小屋からの合流点にある女峰神社。山頂まであと少し。
9:55-10:20 女峰山(2483m) 大休止・パン。
↓微風&快晴の女峰山(後方・男体山)
南からどんどん雲が湧いてきます。
肉眼では富士山が雲海の彼方にかろうじて確認できました
↓女峰山より望む小真名子山(左)、太郎山(中央奥)、帝釈山(手前)
2010年5月下旬、志津乗越から女峰山~大真名子山を周回したことが思い出されます。
残雪踏み抜きズボ地獄で、帝釈山~大真名子山間・難儀しましたっけ
↓奥白根山(中央)をズームで。左奥は昨年同日に歩いた錫ヶ岳
休憩中20分程の間に、至仏や燧ケ岳、会津方面の上空にも雲が出てきました。
帰路は丸山へ寄るためより長いので、景色を見納め来た道を戻ります。
↓10:20 辿ってきた一里ヶ曽根の稜線も雲の中です
11:10 水場通過。
11:20 独標通過。
11:45 ヤハズ通過。
12:00-12:15 赤薙奥社跡(小休止・パン)
↓12:47 往きに見逃していたイワカガミの白花 蕾を見たのは初めて
12:50 赤薙山通過。
樹林帯を抜けると霧降高原の名の如く、一面のガスで展望なし(> <;)
↓13:08
今朝がたの雲海と清々しい青空は何処へ・・・。
展望なくとも下山には早く、当初の予定通り丸山へ向かいます。
↓13:30 小丸山分岐通過。
緩やかな道を一旦下り登り返します。
丸山までの道は、標高1600m辺りからシロヤシオ祭りです
丁度見頃の良い時期に当たった様で、次々と目を楽しませてくれる光景に、二人共歓声を上げっぱなし\(^o^)/\(^o^)/
↓山頂直下は登山道両側シロヤシオ
13:50-14:00 丸山(1689m) 小休止・パン。
丸山からは八平ヶ原経由で下山します。
↓14:07 下山路にもシロヤシオがいっぱい
↓14:24 間もなく八平ヶ原標識です
↓14:45
↓14:59 第3駐車場への階段。トンネルを潜った先が(画像上部)駐車場。
↓15:00 第三駐車場にあるトイレ(靴洗い場付き)
お天気予報は直前まで悩ましく、前山行に続き再び上信方面か迷いましたが、こちらに決めて正解でした
この日は14回目の結婚記念日。
霧降高原の宿で祝杯を上げ、翌日・栃百の高山~龍頭の滝ハイキングを終え帰宅しました。
行動記録(休憩箇所&時間は記録通りです)
霧降高原第3P 5:15~小丸山分岐~赤薙山~7:45 赤薙奥社跡 7:55~一里ヶ曽根(独標)~水場(往復)~9:55 女峰山 10:20~12:00 赤薙奥社跡 12:15~赤薙山~13:30 小丸山分岐~13:50 丸山 14:00~八平ヶ原~15:00 霧降高原第3P
| 固定リンク
コメント
結婚記念日オメデトウございます
相変わらずラブラブで羨ましい限りです
女峰山は素晴らしい天気と展望でしたね
「ズボ地獄」・・・懐かしいフレーズです
白いイワカガミの蕾は初めて本レポで見ました
丸山のシロヤシオ祭は本当に見事ですね~
投稿: 青空山岳会 | 2017年6月10日 (土) 07時55分
う・わっ よっちゃん、まいど(^^)/
土曜日・朝にコメントいただいてビックリですよ~ 今日お山へは行かず、明日にしたのですね
「白いイワカガミの蕾」よっちゃんも初見でしたか
往きにはもっと蕾んでおり、葉を良く見ずにカタバミとばかり思っていたんですよ
丸山のシロヤシオは写真では上手く撮れていませんが、実際は沢山の木が満開で、本当に見事でした 何も期待していなかったのでラッキーでした
投稿: ハイジ | 2017年6月10日 (土) 10時02分