山梨百名山5座
11/15~16 青空山岳会・よっちゃん&ひーちゃん御夫妻と、山梨百名山5座を含む山々を歩いてきました~ ちー隊長は仕事のため、3人での山旅です
(いつもながら)プランは全てよっちゃんにたてていただきました
11/15(土) 早朝よっちゃん邸へ車で伺い、よっちゃん号で出発。
※記事中太字が山梨百名山です。
茅ヶ岳にほど近い観音峠・曲岳登山口から曲岳~升形山~黒富士ハイキング後、西湖畔の民宿へ移動(泊)
↓曲岳展望台より望む富士山と太刀岡山(右下)
↓黒富士より望む曲岳(左)、八ヶ岳(奥・雲の中)、升形山(右)
↓西湖・根場付近より望む富士山(夕方)
行動記録
登山口P 10:05~曲岳~升形山~黒富士~八丁峠~林道~14:30 登山口P
※11/30追記:青空山岳会さんのこの山行記はこちらをクリックしてください
*********************************
11/16(日) 民宿の御主人に文化洞トンネル登山口まで送っていただき、(御坂山地)毛無山~十二ヶ岳~節刀ヶ岳~鬼ヶ岳~王岳へ縦走しました。
↓毛無山より望む河口湖と富士山
↓節刀ヶ岳付近より望む十二ヶ岳(右)
↓王岳から根場への新道(地図未記載?)へは、標識がありました
↓林道下部では紅葉が残っていました
行動記録
文化洞トンネルP 7:00~毛無山~10:25 十二ヶ岳 10:50~金山~節刀ヶ岳~12:35 鬼ヶ岳 12:45~鍵掛峠~14:50 王岳 15:05~根場分岐~林道~16:20 いやしの里P~16:30 根場民宿(魚眠荘)
※11/30追記:青空山岳会さんのこの山行記はこちらをクリックしてください
車中&山中&宿と、お互いの近況報告や、(写真を見ながら)今年行った山の話や夏の御夫妻のペルー遠征の話で盛り上がり、同世代&同好の士との語らいは楽しく尽きず、いつもながら時間は飛ぶように過ぎてしまいました~
詳細は後日山行記にて。
| 固定リンク
« 奥茶臼山 | トップページ | 明日からソウルへ »
コメント
お疲れ様でした
鬼ケ岳ではなく王岳が山梨百名山だったんですね~

山に呼ばれた理由が分かりました
投稿: 青空山岳会 | 2014年11月18日 (火) 20時13分
よっちゃん、週末はお世話になりました~
地味な山頂?の王岳よりも、鬼ヶ岳の方が選定されていそうですよね。
私はおかげさまで、(意図せず)今山行で山梨百名山5座GETですよ
投稿: ハイジ | 2014年11月19日 (水) 22時05分