« 鍬崎山 | トップページ | 男鹿岳 »

毛勝山

9/8(月) 山旅2日目は、二百名山である毛勝山に行ってきました。

前日鍬崎山下山後移動し、片貝山荘先の駐車場手前路肩で車泊(トイレ&水場なし)。

今山行は天気予報の良かった北陸方面とし、直前に急遽登ることに決めたため、事前予約が必要な片貝山荘には宿泊しませんでした。

山歩きを始めた頃より後立山の山々から幾度となく目に親しんでいた毛勝山は、いつの日か登ってみたかったお山でした。残雪期に登る山だと認識していましたが、近年地元山岳会さん(魚津岳友会)のご尽力により、西北尾根に夏道が拓かれました。

コース中に水場はなく、道標や避難小屋もありません。標高差1700mを日帰りで往復します。昭文社の地図がないため標準コースタイムもありませんが、ネットのいくつかの記事とハイジの経験から、休憩込上り6時間・下り5時間位を想定し、水分は各自4L持ちました。

ルートの核心部は駐車場~登山口間でした

僧ヶ岳登山口前にある駐車場から登山口への案内は全くなく、当日も登山口を探せず時間をロスした方の話も聞きました。私達も始めは分からず、(前日下山された方のお話を聞いた)同じく車泊する倉敷のオジサマから教えていただき助かりました。

↓駐車場から右手橋を渡ります

Kuwasaki_kekachi_174ppss

↓橋を渡りその先林道には立入禁止の札がかけられていますが直進

Kuwasaki_kekachi_058ss_2

↓道なりに進み、駐車場から5分ほどで登山口です

Kuwasaki_kekachi_060ppss_3

↓目印の赤布、左下に登山口札。入ってすぐセンサーカウンター。

Kuwasaki_kekachi_062ss_3

1ヶ月ぶりの山歩きは、ノートレーニングで過ごしていた身にはキツかったものの、大展望に恵まれ充実の山行となりました

詳細は後日山行記にて。※11/10追記:この山行記はこちらをクリック

行動記録

駐車場 5:20~5:25 登山口~7:45 三角点 7:50~10:45 クワガタ池 10:55~11:35 毛勝山 11:45~14:55 三角点 15:05~17:05 登山口~17:10 駐車場

|

« 鍬崎山 | トップページ | 男鹿岳 »

コメント

毛勝山登頂お疲れ様でした
良いお天気に恵まれたようで、結果的には良かったですね

確かに昭文社の登山地図には、200名山の毛勝山の登山道の記載がないことが分かり驚きました
唯一、同社の日本アルプス総図にはルートのみ破線で記されていました

投稿: 青空山岳会 | 2014年9月17日 (水) 20時56分

よっちゃん、まいど(^^)/

>唯一、同社の日本アルプス総図にはルートのみ破線で記されていました

↑そうなんですよね~

あくまでも正式な登山道(公的機関が維持管理する)ではないという括りなので、とのようですよ~

登山道自体は思っていたよりも(籔もなく)、いい道でした。山頂の山名板が真新しく、前日に置きかえられたばかりのようです。

ヘロヘロではないものの、鈍った足には堪える道でした 躓かない様、滑らない様、ゆっくり慎重に歩きました。

残雪期に雪渓を詰めた方が(危なさは別として)帰路は楽かな~という印象を持ちました。

投稿: ハイジ | 2014年9月17日 (水) 22時37分

お久しぶりです。
懐かしい毛勝山!
この山に登山道が開かれたのですね。私は残雪時期に山スキーで登ったのですが、鈍足なので6,7時間ぐらいかかりました。
でも、相当に落石が多かったので、ヘルメット持ってこなかったの反省。
登山道が出来たならば、無雪期にはそちらがよいですね。

いずれアップされる記録、拝見したいです。

それと、このところ韓流ドラマにはまってますが、済州島の山に登りたいと思って、何度もハイジさんの記録拝見してます。海外旅行で一人旅は嫌なので、一緒に行ってくれる韓国ドラマファンの山友達を口説いているところです(苦笑) 実現できるようになったら、お知らせしますね。(笑)

投稿: MINMIN | 2014年10月 5日 (日) 18時27分

MINMINさん お久しぶりです(^^)/

MINMINさんの毛勝山のレポ、UPされた時読んでましたよ~
確か、S崎先生が登場されてたような・・・(コメント欄かも?ですが)
とても残念なことに、昨年穂高岳山荘手前で落石による滑落で急逝されましたね・・・。

韓流ドラマ、継続してはまってるんですね
我が母も相変わらずハマっております。
母のスケジュールは、BSドラマの時間に合わせ決まっています

山友の口説き、成就されるといいですね
済州島、観光も含めコンパクトな日程で楽しめるいい所です

成田発着飛行機便の関係で、最短3日間の場合でも、現地滞在時間を長く取れますしね 登山道はしっかり整備されていますので、アプローチ含め、現地移動をどうするかがポイントです。

お友達口説き落とせたら、プランニングで何か質問等ありましたらメールください。
微力ながらお役にたてるかと

あっ! 私の毛勝山レポ。。。(まいど遅くてスミマセン

今日午後から山に行き明後日夜帰宅しますので、まだしばらくUPできないかと

投稿: ハイジ | 2014年10月 6日 (月) 11時35分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 毛勝山:

« 鍬崎山 | トップページ | 男鹿岳 »