« 暑寒別岳(箸別コース) | トップページ | ニセイカウシュッぺ山 »

天塩岳

7/31(木) 登山2日目は、天塩岳登頂しました。

霧と強風で何も見えない山頂です。下山時は雨に…。

Hokkaidou_195ss

詳細は後日山行記にて。※8/18追記:この山行記はこちらをクリック

行動記録

天塩岳ヒュッテP 5:00~8:00 前天塩岳 8:05~9:05 天塩岳~9:30 避難小屋 9:55~丸山~新道分岐~連絡路分岐~11:55 天塩岳ヒュッテP

天塩岳ヒュッテから林道~国道へ出る手前の道の上に、昨日通過時から気になっていたものを確認します

Hokkaidou_205ss

やはり・・・「アレ」でした ヒグマの糞 

Hokkaidou_204ss_4

*********************************************************

協和温泉で入浴し、層雲峡温泉無料Pで車泊。(付近にコンビニあり)

夕食は駐車場傍の登山軒さんでゴクゴク・ぶは~っ 

Hokkaidou_302

Hokkaidou_207_3

動いた以上に飲食し痩せません

明日はニセイカウシュッペ山へ。

|

« 暑寒別岳(箸別コース) | トップページ | ニセイカウシュッぺ山 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天塩岳:

« 暑寒別岳(箸別コース) | トップページ | ニセイカウシュッぺ山 »