首都圏は桜の見頃で、週末はお花見盛りだったことと思います。
ということで~
午前中・ハイジも御近所の名所へ行ってきました~
ちー隊長は仕事のため、一人ウォーキング花見です
(明日お迎えの帰り道に一緒に愛でるのだ
)
八分咲きの桜は正に見頃
毎年の事ながら飽くことがありません。
桜を見上げ、遊歩道をすれ違う人々の幸せそうな顔・顔・顔
わかりますよ~
、私も同じ気持ちですよ~
桜の花を間近に眺めウットリ
幸福感に満ち溢れ酔っちゃうわ~~~
なんというか、、、
神様ありがとうございま~すというかんじ。(←表現力なさすぎ
)
おまけ?の画像は、我家のカイドウです
コメント
今日はお花見に行かれたんですね

私は花粉症で引きこもってました
雲取山のレポ拝見しました


、冬場も良いですが新緑のでんでいろ尾根もお薦めです
平日は奥多摩の山も空いていて良いですね
次は飛龍ですか
投稿: 青空山岳会 | 2013年3月24日 (日) 23時55分
おはようございます!
近所の桜も満開です(*゚▽゚)ノ
先週末、山梨にいたのですが、甲府市あたりでも桜が8分咲きでしたよ。
今週末、久しぶりに八ヶ岳以外の山に行こうと計画を立てています!
ハイジさんが、過去に3回も登ったことのある山、安達太良山です
東北の山、初挑戦ですo(^ー^)oワクワク
泊まってみたかったくろがね小屋も、楽しみです!
ハイジさんの山行履歴、参考になります☆⌒(*^-゚)v Thanks!!
投稿: たかはし | 2013年3月25日 (月) 11時53分
>よっちゃん、まいど(^^)/
今年の花粉は昨年より大分多いそうで、
花粉症の人はいつにも増して大変ですね(^^; お見舞い申し上げます
雲取山のレポ、すぐにアップするつもりが1ヶ月以上過ぎちゃって、何もやる気がしなくなり、一時はブログも含め閉鎖しちゃおうかと思ったんですよ~
新緑のでんでいろ尾根お薦めですか(^^)

達人よっちゃんお薦めなら間違いないですね
天平を【でんでいろ】と読むんですね!
なんだか、かわいらしい響き
>たかはしさん、まいど(^^)/
今週末安達太良の御予定ですか?
東北の山・初めてなんですね!
きっとアプローチのことがなければ、たかはしさん達もより一層
親しめるエリアだと思うのですが
【ほんとの空】見れるといいですね


投稿: ハイジ | 2013年3月25日 (月) 17時43分