鳳凰三山
5/11~12 南御室小屋・テン泊で、鳳凰三山往復してきました~
残雪期の鳳凰は、2009年のGWに、観音岳まで行ったことがありました。今回は更に地蔵岳まで足を延ばし、三山往復としました。
↓鳳凰山のシンボル オベリスク
5/11(金) 早朝自宅を出発し、夜叉神峠登山口へ。(トイレあり) 登山口 8:10~9:10 夜叉神峠小屋 9:20~12:30 南御室小屋(テント泊)
今年初めてのテン泊にもかかわらず快調で、予定より1時間早くテン場に着きました9年前無雪期に歩いた時よりも早く、ハイジの中ではかつてない最短所要時間でビックリです。ダイエットと筋トレの成果でしょうか
早着きした分、当然酒盛り時間も早まり、本日の歩行時間を超えるほど飲み食いしてしまい、就寝時前後の記憶を失くしてしまったのは大いに反省・・・
5/12(土) テン場 6:05~7:40 観音岳 7:55~9:00 地蔵岳 9:05~10:40 薬師岳 10:45~11:30 南御室小屋 12:10~15:15 夜叉神峠登山口着。
二日目はテントを張ったまま地蔵岳を往復します。ちー隊長に水や行動食、アイゼンを背負ってもらい、二日酔いのハイジは空身でお姫様登山です(※二日酔いだから背負ってもらったのではありませんよ~~~)
南御室小屋のブログと過去の経験から雪の状況を判断し、今回は6本爪軽アイゼンを持っていきましたが、使わずにダブルストック&つぼ足で通しました。観音岳から地蔵岳への下りに一ヶ所、無雪期にはロープがある?壁状の難所がありましたが、ちー隊長にピッケルでステップを切ってもらい、事なきをえました 北斜面に加え朝8時過ぎ頃で雪面が固く、ここの通過に時間を取られ、とても緊張しました前爪のあるアイゼンとピッケルがあれば問題ないところです。
詳細は後日山行記にて。←5/22追記:この山行記はこちらをクリック
↓お地蔵様と甲斐駒ヶ岳
今山行のサプライズは、下山時に、ブログへたびたびコメントを寄せてくださる【たかはしさん御夫妻】にバッタリしたことです 御夫妻はこの日、南御室小屋・素泊まりで、登ってらしたところでした。苺平~火事場跡間で、道を譲りすれ違ったのですが、直接お会いしたことはなかったものの、御夫妻のブログにUPされていた御主人とカンジが似ていらしたので、思い切ってハイジから声をかけてみたのでした ネット上の本当に些細なやりとりしかありませんでしたが、直にお会いすると、より一層親しみがわき、なんとも嬉しいものですね
| 固定リンク
« 大明神山~太平山縦走 | トップページ | 大天井岳 »
コメント
ハイジさん
ビックリでしたね!!
お会い出来てとってもとっても嬉しかったです。
主人もハイジさんのブログ、見ているんですよ!!
声をかけてくれて有難うございました、そうでなかったらただ通りすがりの登山客でしたもの。
いつか、一緒にどこかのテント場でパーティしたいです。
私達、ワインたくさん荷揚げしますからね。
テント場で黄色のMAMMUTのダウンジャケットを着ていた男性を覚えておりますか?
12日夕方テント泊の方々とお話したのですが、彼はハイジさん夫妻のおかげで地蔵を登れたと感謝しておりましたよ。
”彼らの登山技術はただものではない”と力説しておりました!!
ハイジさんに、私のPrivateのMail addressを記載した
名刺を渡すのをすっかり忘れたのを後悔しています・・・
でも、お会いできてよかった~~♪
投稿: たかはしです♪ | 2012年5月13日 (日) 19時36分
たかはしさん、このたびは\(^o^)/
13(日)のお天気もバッチリで、鳳凰の稜線漫歩を楽しまれたのではないでしょうか
山行日が一日ずれていたら、どんなにか盛り上がったことでしょういずれどこかのテン場で、している確率【大】ですね~
>テント場で黄色のMAMMUTのダウンジャケットを着ていた男性を覚えておりますか?
前日(5/11)からテン泊していた、黄緑色(表現が古い)のマウンテンジャケットの単独の男性でしょうか???
>彼らの登山技術はただものではない”と力説しておりました!!
そうだったんですか~~。もしそう感じていただけたのならば、「彼ら」ではなくて、ちー隊長の登山技術のたまものであります。なにせ隊長ですから~
投稿: ハイジ | 2012年5月14日 (月) 01時19分
ハイジさんこんにちは
私は先日、鳳凰山でお会いしたおやじ二人組みの一人、市川と申します。
南御室小屋でのおしゃべりとても楽しかったです。
私は久しぶりの山行だったので、足腰はガタガタです。自宅の階段の上り下りにも苦労しています(笑)
またどこかの山でお会いできることを楽しみにしてます。
投稿: 市川渉 | 2012年5月15日 (火) 17時01分
市川さん、いらっしゃいませ~
早速のコメント、ありがとうございます
私も市川さんのHP、見させていただきました。コメント残したかったのですが、該当箇所がなく、読み逃げ?しました
鳳凰の記録も、迅速丁寧にUPされていましたね 私は無精なもんで、なかなか本編記事捗りません。今回の鳳凰の記事も、忘れた頃UPすることでしょう
南御室小屋でのお話、楽しくてついついお酒がすぎてしまい、同じことを何回もしゃべってしまう等、大失態をやらかしてしまったようで、大変失礼しました
何年かぶりに就寝前後の記憶を完全に失くし、お恥ずかしい限りです しらふで紳士のお二人には、【大人の対応】をしていただきまして、本当にありがとうございました。
下山時、ちー隊長に私の醜態をきかされて、大いに反省しております K師匠にも、深く反省していたとお伝えくださいませ
これに懲りず、また何処かのお山でお会いしましたら、よろしくお願いいたします
投稿: ハイジ | 2012年5月15日 (火) 21時54分
5月12~13日に鳳凰三山に行った若い男の子たちの山レコですが、ハイジ夫妻を絶賛していた黄色いマムートのおじ様(ハンドルネームflyingfoxさん)がコメントしていますよ♪
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-190428.html
投稿: たかはし | 2012年5月18日 (金) 16時59分
>たかはしさん、ヤマレコリンクありがとうございました
記事読みましたが、若い男性2人は、12(土)私達が地蔵から下山してきた時に、南御室小屋から薬師へ向け出発されるところでした。
黄色いマムートの人は、私達が地蔵からの折り返しで、アカヌケ沢の頭分岐を過ぎた辺りで、登っていらした男性だと思います。この日二番手に地蔵へ行かれたハズです。
すれ違い時に、ちー隊長にトレースと、難所のステップの御礼を言っていましたので
前日(5/11)、テン場は3張りのみで、その男性が一番最後に張りました。マムートの人は、小屋前ベンチには来られらなかったので、私達はお話することはありませんでした。
ヤマレコの記事中で、難所の最初のステップを切った人はどうやってきったのだろうという件がありましたが、本編にも書きますが、ちー隊長はなんと、つぼ足のまま下りていったのですよ~
手と足の短い私は、ホールド箇所に届かず苦戦し、ピッケルを持っていたちー隊長が、下から登り返しながら、ステップを切ってくれたのでした
頼もしい隊長です
投稿: ハイジ | 2012年5月20日 (日) 18時10分
ちー隊長、すごすぎ・・・・w(°o°)w
投稿: たかはし | 2012年5月21日 (月) 15時08分