歩き初め♪
あけましておめでとうございます
今年もマイペースで続けてまいりますのでどうぞよろしくお願いいたしま~す♪
さてさて、元日早々に初詣ハイキングで、恒例の太平山へ行ってきました。
東山道から謙信平を経て大平山神社~晃石山~馬不入山を歩いてきました。時間の制約があり、今年は大明神山まで足を延ばせませんでした
いつものようにおみくじをひき、足腰の神様にお参りです。おみくじ内の縁起物コレクション全8種類のうち、あと1種類の銭亀さんを引くことはならず残念・・・。おみくじは二人揃って昨年と同じく「中吉」でした。「何事も急かず流れにまかせること」とありました。心がけたいと思います
皆様も初詣行かれましたでしょうか 今年はどんな年になりますでしょうか・・・。
登山道で変わったところといえば、桜峠の杉林が伐採されていたことでした!
明るく開けたといえばそうなんですが、なんか殺風景で寒々しいです。(下写真三点)
※行動記録:新大平下駅西口 9:35~東山道~10:35 大平山神社 10:40~11:25 晃石山 11:35~桜峠~12:25 馬不入山~12:45 桜峠 13:15~14:15 新大平下駅西口
| 固定リンク
コメント