仁科峠~天城峠バス停縦走
2/6~7 ちー隊長の山仲間新年山行で、この時期恒例の天城へ行ってきました~
毎年お世話になっている湯ヶ島の民宿・しきやさんで前泊&酒盛りし、7(月)、仁科峠~天城峠バス停まで縦走しました。昨年も同時期同コースを計画しましたが、二本杉峠~天城峠間は、道の崩落により通行止でした。今年は宿の御主人はじめ地元有志の方々の御尽力によりコース全般さらに整備され、快適に歩くことができました。
登山道状況は、雪景色の昨年とは大違い 今年はポカポカ春の陽気で、雪も全くありません。昨年諸事情で参加できなかった(ちー隊長が独身時代大変お世話になった)SA氏御夫妻に、ブナの巨木をお見せしたくて選んだコースでしたが、雪のない巨木エリアは、折れた枝が散らばる殺風景な場所となっておりました。残念
↑枝が18mもあるブナの巨木 ※この山行記はこちらをクリック
↓昨年・同場所の画像
| 固定リンク
コメント