« 遅ればせながら(^^; | トップページ | 自宅PC故障中 »

メキシコの山旅

1/10~15 Aトラベル社主催 【メキシコ第4の高峰・トルーカ登頂と世界遺産の旅6日間】へ行ってきました。メキシコを往復するのに三日、現地行動正味三日の内、中日を登山にあて、前後日は観光というハードな設定なためか、格安のツアーだったことが申込んだ理由でした

メキシコシティーのホテルを起点に、とっても行ってみたかった古代遺跡・テオティワカン見学や、ポポカテペトル山麓の修道院、プエブラ歴史地区を訪れました。

肝心のお山は・・・

メキシコも大寒波の影響で、今の時期の東京並みに寒く、トルーカ山は雪景色!4025mの登山口・アンテナハットから登り始め、総勢10名の参加者中、私たち以外は海外登山歴豊富な健脚者ながらも、高齢のためか高所順応できず、7名が途中で登頂断念し、3名で山頂の一つであるイーグルピークを目指したものの、深雪のトラバースで行く手を阻まれ、4400m付近で撤退しました。現地山岳ガイドさんが、ルート作りのためトラバースにかかったところ、柔らかい深雪に大きく足を取られ、危うい様を目の当たりにしてしまったので、後悔はありませんでした

二日前にメキシコ第三の高峰・イスタシワトル(5286m)から下山してきたばかりのガイドさんによると、こんなことは今まで初めてだったそうで、トラバース部分は、彼の予想を遥かに超えたコンディションだったようです。

詳細は後日、山行記にて。 ※5/3追記 山行記はここをクリック

|

« 遅ればせながら(^^; | トップページ | 自宅PC故障中 »

コメント

あらあら、ちょっと更新ないなと思っていたら、メキシコの山でしたか! 山自体はラッセル敗退で残念でしたね。ただ、メキシコの遺跡とかを見れたのはよかったですね!

そういえば、相変わらずハイジさんのHPの本体は私のウィルスバスターでは何故か◎◎ルト指定になってしまい、これを解除させるには、私のほうで何か操作しないとなりません。そのやり方がわからないです

投稿: MINMIN | 2010年1月24日 (日) 09時10分

MINMINさん、御無沙汰しております(^^;コメントありがとうございます
【海外の山格安ツアー】とは、どうも相性が悪い??ようです(^^;; マウナロアも登頂できなかったし・・・。

私のHP本体、ア◎◎ト指定になってしまうんですか ウィルスバスターでは、そうなってしまうのでしょうかなぜなのでしょうかねぇ。自称文部科学省推薦、超健全サイトなのに~

投稿: ハイジ | 2010年1月24日 (日) 20時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メキシコの山旅:

« 遅ればせながら(^^; | トップページ | 自宅PC故障中 »