PCトラブルで・・・
ぐったりです詳細は省きますが土曜日、新PC入れ替え作業後、ネットに繋がらず・・・。サポートセンターに連絡後、日曜日、ネットカフェにてソフトをダウンロードしセットするも、今度はネットに繋がった後にブルースクリーンがでてフリーズ! その繰り返しで今に至っている。この記事も、本当は経緯を詳しく書いたのだが、途中でADSLが遮断されたようで、送信できずに作成した記事が消えてしまった・・・(トホホ)また書く気力がなく、こんな文章です。ハード&ソフトの知識が乏しいので、こんな苦労をするのだろうか・・・あぁ~
| 固定リンク
コメント
本当にこの手のPCトラブルはストレスが溜まりますね。一刻も早く問題が解決することをお祈り申し上げます。
いずれNEW/PCのインプレをお聞かせ下さい。
投稿: 青空山岳会 | 2008年7月12日 (土) 07時51分
よっちゃん、まいど(^^)/
いろいろ策を労しましたが、問題解決できず、結局新PCを返品することにしました。某社オンラインショップでフルカスタマイズで注文したのですが・・・。製品到着後10日以内なら返品OKだったので(^^;
仕方なく、リカバリーした旧パソコンを再セットして、最小限必要なデータを戻しました。旧パソコンはメモリ不足&不調なので、いつイッてしまうか不安ながら、次機が決まるまで応急処置として使うことにしました。我が家のADSLモデムはとても古いタイプで、VISTAに対応予定がないそうです。モデムを変えるには、一旦現契約を解約しなければならず、そうすると新ADSLが開通するまで、ダイヤルアップ接続するしかないようです。
トホホ・・・
投稿: ハイジ | 2008年7月13日 (日) 14時04分